0736-66-8851 FAX 0736-67-8851
紀の川市桃山町調月58番地の3
0736-66-8851 FAX 0736-67-8851
紀の川市桃山町調月58番地の3
本年度も開催します。ぜひご参加ください。
7月19日(火)から、桃郷障害児者相談支援センターが新しい事務所に引っ越ししました。
住所:649-6222 岩出市岡田649番地2
電話:0736-67-8891
FAX:0736-67-8892
和遊協社会福祉事業協力会様よりワイヤレスアンプCD付+マイク一式を贈呈いただきましたありがとうございました
大塚商会様から、わかやまNPOセンターを通して、消毒用アルコール(1ケース:28本)をご寄贈いただきました。ありがとうございました。
詳しくは求人情報をご覧ください。
また、パート職員の方は随時募集していますので、法人事務局までご相談ください。
日頃より社会福祉法人桃郷の運営にご協力いただきありがとうございます。
さて、今年に入り、再び和歌山県においても新型コロナウイルス感染者が増えはじめました。今回の感染の特徴は、デルタ株からオミクロン株に置き換わりつつあることで、すでに和歌山県においても感染の第6波に入ったという認識です。
当法人としては、引き続き万全の体制で事業を継続させていただきますが、保護者の皆様方におかれましては、下記の点にご留意いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力いただきますようお願いいたします。ご不明、ご心配な点がある場合は法人事務局又は施設管理者にお問い合わせください。
今年度も新型コロナウイルス感染症対策の為、例年より縮小しての開催となりますが、是非ご参加ください。
社会福祉法人 桃郷 は 和歌山県との間に「人権尊重の社会づくり協定」を締結しました。
2021年度第17回桃郷まつりは中止となりました。
例年、桃郷まつりを心待ちにしてくださっている
関係者の方々には、ご理解のほどお願いいたします。
2021年度桃郷職員採用試験を実施します。
職種:保育士若しくは幼稚園教諭
採用人員:2名程度
試験期日:2021年7月18日(日)
詳しくは求人情報をご覧ください。
日頃より社会福祉法人桃郷の運営にご協力いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症への対応として、引き続き万全の体制で事業を継続させていただきますが、万一、発生するおそれ、または発生した場合の対応として次のとおりとしますので、ご理解とご協力いただきますようお願いいたします。ご不明、ご心配な点がある場合は法人事務局又は施設管理者にお問い合わせください。